暖かくなると 家造りをする人が多くなる!?
皆さん こんにちは
今日の上越は 気温が
16~17℃
くらいまで上昇したようです
このくらいの陽気になると いよいよ
夏タイヤに交換してもいい時期かな?
![](https://yoko-kensetsu.com/wp-content/uploads/2023/08/20220325_20_bob-yokoo_00_93_j_o0610040015092878356.jpg)
(夏タイヤの方が燃費が良いから ガソリン価格高騰の時期には大切なことですね)
ところで・・・
上越もすっかり春めいてきました
暖かくなると 家造りを考え始めた方々が
具体的に行動をはじめるようですね
![](https://yoko-kensetsu.com/wp-content/uploads/2023/08/20220214_21_bob-yokoo_6d_db_j_o0265040015075191944.jpg)
(腹一杯になるまで タラの芽の天ぷらが食べたいです!)
今日の午後一番からは・・・
ホームページからご予約のあったO様と
お話をさせて頂きました
どうしても お金の不安が解決しないまま
家造りの話しがドンドン進んでいくことに
怖さを感じる・・・
そんな風に打ち明けてくださいました
![](https://yoko-kensetsu.com/wp-content/uploads/2023/08/20220325_20_bob-yokoo_90_05_j_o1920127715092880870.jpg)
(話しがドンドン進んでいくので 皆さん 怖くなるんですよね)
こういったお悩みは多くいただきます
どうしても住宅会社の営業マンにはノルマ
が存在するので お客様の気持ち・不安を
考えないで進めてしまうんですよね
Oさま 焦らずに まずは家造りのお金に
ついての勉強をしっかりして 家造りのス
タートラインに立てるようになりましょ
うね
夕方からは・・・・
妙高市のYさまと 設計契約を結ばせて
頂きました
まずは敷地の測量からになりますね
これから何回も打合せを重ねさせて頂き
いい間取りをご提案させて頂きます!
![](https://jyutaku-lab.jp/wp-content/uploads/2023/08/20210926_21_bob-yokoo_35_ca_j_o4000267015007046501-scaled.jpg)
(設計の伊野と一緒に いい間取りをご提案します!)
そして 午前中は何を
していたかというと・・
(遊んでいたわけではないですよ!)
高田地区で Kさまのお住まい
お引き渡し
&取扱説明
をさせて頂きました
思った以上に少雪だったので 冬の工事
でしたが 順調に工事が進みました
※せっかくなので記念撮影! 奥様とご主人様の間に入れて頂きました
![](https://yoko-kensetsu.com/wp-content/uploads/2023/08/20220325_20_bob-yokoo_4e_69_j_o1280096015092876553.jpg)
※4.5帖のゲストルーム・・・赤ちゃんのお昼寝場所にも良い場所ですね
![](https://yoko-kensetsu.com/wp-content/uploads/2023/08/20220325_20_bob-yokoo_ea_bb_j_o0720128015092876608.jpg)
※外壁は 金属系外壁ですが 玄関周りだけは窯業家の石目調を使っています
![](https://yoko-kensetsu.com/wp-content/uploads/2023/08/20220325_20_bob-yokoo_c4_9a_j_o0648115215092876453.jpg)
※三菱電機さんが 熱交換システムのメンテナンスの方法をレクチャーしています
![](https://yoko-kensetsu.com/wp-content/uploads/2023/08/20220325_20_bob-yokoo_bb_df_j_o0720128015092876401.jpg)
※第三者機関による消費エネルギーと 断熱性能値の証明書です
![](https://yoko-kensetsu.com/wp-content/uploads/2023/08/20220325_20_bob-yokoo_25_82_j_o0720128015092876639.jpg)
(太陽光パネルは載せていませんが 国の基準値よりも26%の電気代の削減ができていますね! UA値も HEAT20のG1とG2の間くらいの性能です)
Kさま いいお家になりましたね
いつも近くにいますので 何かござい
ましたら いつでもご連絡くださいね
ご家族皆さま 末永く仲良く ご健康で
お過ごしください
心よりお祈り申し上げます
家造りのお金についてご心配の方には
資金計画にお役に立つ資料をプレゼント
させて頂きます
ご希望の方は 下記をクリックして下さい
↓↓↓↓
それでは また明日お会いしましょう!