お家づくりの魅力、どう伝える? 4月の見学会に向けて考え中!

皆さん こんにちは

横尾建設工業の横尾です

最近 上越では「えちごトキめき鉄道」開業10周年

の話題で盛り上がっていますね!

(上越タウンジャーナルより)

鉄道ファンにはたまらない

記念グッズの販売や

NGT48のメンバーが

司会を務めるセレモニーまで

企画されているとか

さらに 鉄道会社5社合同で

福袋まで登場!

まるで鉄道の“推し活”ができるイベントですね

せっかくの10周年

私もグッズを買おうかなと思ったのですが

「レアグッズが入るかも!」と聞くと

くじ運のない私にはハードルが高い…

でも こういう「ここでしか手に入らない」

「実際に体験しないと分からない」って

心をくすぐられますよね

これって お家づくりでも同じことが

言えるんじゃないでしょうか?

「図面や写真だけじゃ分からない

お家の良さをどうやって伝えよう?」

「実際に体感したら

『やっぱりいいな』って思ってもらえるはず!」

そんなことを考えながら

私たちも4月の見学会に向けて

準備を進めています

***

お家の魅力を伝えるために大事なこと

お家づくりを考えている方の多くが

最初は「どんなお家が自分たちに

合うんだろう?」と悩まれますよね

ネットや雑誌でたくさんの情報を見ても

実際に「ここに住む」という

実感を持つのは難しいものです

だからこそ 私たちは見学会の準備で

「どうやったら、お家の魅力を

分かりやすく伝えられるか?」を

日々考えています

例えば…

✔ お家の温度差が少なくて快適!でも、それってどう伝えたらいい?

✔ 収納の工夫がいっぱい!でも、実際にどこが便利なのか、どう伝える?

✔ 外観のデザインだけじゃなく、暮らしの楽しさを感じてもらうには?

こういうことを

一つひとつ考えながら準備をしているんです

4月の見学会で体感してほしいこと

次回(正確には次々回 3月にもやります!)の見学会では

全館空調を採用した快適なお家を

ご覧いただけます

Woman relaxing

「全館空調って何?」と思う方も

多いかもしれませんが

簡単に言うと お家のどこにいても

温度が快適に保たれるシステムです

玄関からリビング

洗面所やお風呂場まで

「寒い!」「暑い!」とならない暮らしを

実現します

でも この快適さって

実際に体感しないと分からないんです

だからこそ

「このお家で暮らしたらどうなるのか?」

を感じてもらえるように

伝え方を工夫しています

例えば 玄関に入った瞬間に

「あれ、外よりずっと暖かい!」

と感じてもらうこと

また 収納の工夫や家事動線の便利さを

説明だけでなく

「実際に使っているイメージが

できるように」ご案内すること

📅 開催期間:4月19日〜27日

📍 会場:上越市(詳細はチラシ・WEBでご案内)

お家の良さをもっと分かりやすく!

準備中の工夫

見学会では 「ただお家を見てもらう」

のではなく

より分かりやすく

魅力を伝える工夫をしています

🏠 模型を使った説明

お家の間取り図って

慣れていないと

ちょっと分かりにくいですよね

そこで 立体的に見られる模型を使って

お家の形や広がりを

感じてもらえるようにしています

📸 写真や映像での紹介

窓からの光の入り方や

お家の奥行き感を伝えるために

写真や映像の撮り方にもこだわっています

実際の暮らしをイメージしやすいように

生活シーンを思い描けるような

写真を準備中です

💡 実際の暮らしを想像できるような案内

例えば 収納の位置や使い勝手

家事のしやすさって

言葉で説明されるより

「実際に使っているイメージ」ができたほうが

分かりやすいですよね

だからこそ 体感しながら

「こういうお家なら暮らしやすいかも!」

と思ってもらえるように工夫しています

6月以降にはガレージ体感会も計画中!

また 今後のイベントとして

「ガレージ体感会」も予定しています

「この車 本当にちゃんと入る?」

「駐車のしやすさって どれくらい違うんだろう?」

そんな疑問を解消するために

実際に車を入れてみることが

できるイベントです!

さらに 資金計画セミナーも準備中

「お家づくりの予算って

どんなふうに考えたらいいの?」

「実際にどんなローンの組み方があるの?」

といったお悩みを

解決できるような内容を考えています

こちらは6月以降に開催予定なので

詳細が決まり次第お知らせしますね!

まとめ:3月と4月の見学会で、お家の魅力を感じてみませんか?

✔ 全館空調でどこにいても快適! 実際に体感してほしいお家

✔ 模型や写真を使った分かりやすい説明

✔ 収納や家事動線の工夫を 暮らしの視点でご案内

✔ 6月以降にはガレージ体感会&資金計画セミナーも予定!

「新しいお家って、こんなふうに暮らせるんだ!」

と実感してもらえるように

見学会の準備を進めています

ぜひ お家づくりの参考に

体感しに来てくださいね!

***

それでは また次回お会いしましょう!