エアコン2台で快適? 家全体が心地よい住まいの秘密
皆さん こんにちは
11月1日に新潟市の
デンカビッグスワンスタジアム周辺で
行われた県高校駅伝競走大会で
関根学園の男子チームが
見事2位でゴールし
北信越大会への切符を
手にしたようです!

選手たちの熱い走りを見ていると
自分の体がすっかり運動不足だと
痛感します…。
最近はデスクワークばかりで
階段を上るだけで息が上がる始末
選手たちのように
爽やかに走れる日は…
もう二度と来ないかもしれませんね(笑)

上越タイムス(11月3日)によると
選手たちは寒空の下でも
見事な走りを見せ
会場は熱気に包まれていました!
さて そんな運動不足の私ですが
ここからは私が力を注いでいる
"快適な住まい作り"の
お話をさせてください
では今日も 週2回ブログ
行ってみよう!
***
先日 私たちの新築見学会の
チラシ制作について
打ち合わせを行いました
やはり 家づくりにおける
キャッチコピーは大切ですよね!
今回は「エアコンが通常の半分
2台で家全体が快適」
というポイントを
強調したいと考えています
多くの家庭では
4人家族の家には
最低でも4台のエアコンが必要だと
感じているのではないでしょうか?
でも今回の住まいは
なんと2台のエアコンで十分!
しかも それで家全体が涼しく
冬は暖かくなるんです

これだけで
電気代がぐっと抑えられる
というのは
家計に優しい
大きなメリットですよね
打ち合わせ中に
面白いエピソードもありました
キャッチコピーって
「きれいに整いすぎると伝わらない」と
言われる方もいらっしゃるんです
確かに 読者が「なるほど!」と
思えるように
具体的なメリットを
描く必要があるなと
改めて感じました
特に「全館空調は
費用がかかるんじゃないか…」
と不安に感じる方も
多いはずなので
この部分も
丁寧に説明していきたいと思います
それから 家の図面についても
議論がありました
セキュリティの関係で
「間取りは会場でのみ
確認できるようにしよう」
というアイデアも出て
実際のところ
その方が
安心感があるのかもしれません

やはり 皆さまには直接足を運んで
この快適な住まいを
体感していただきたいですからね
そして 今回のチラシ制作を通して
私たちは改めて
「誰に伝えたいのか」を
考え抜きました
電気代が気になる方や
お子さんの成長を
安心して見守りたい方にこそ
この家の良さを
知っていただきたいです
普段何気なく過ごす毎日が
もっと心地よく
そして安心できる場所になるように

――そんな想いを込めて
皆さまをお迎えする準備を進めています
ぜひ 11月末から開催予定の
見学会場で
「エアコン2台で快適な秘密」を
体感しにいらしてください!
***
それでは また次回お会いしましょう!