全館空調と住まいの快適性

皆さん こんにちは

 

 

ここ最近、新潟方面では

盛り上がっているニュースが

いくつか飛び込んで

きていますね

 

例えば 11月2日(土)には

サッカーのルヴァン杯決勝で

アルビレックス新潟と

名古屋グランパスが

対決するそうです🔥

 

 

 

これに合わせて

JR東日本は新潟-東京間の

上越新幹線で増便を決定!

 

【新潟一番newsテレビ新潟】

によると

当日は上下線で各1便が

追加されるそうです

サッカー観戦の方には

うれしいですね!

 

 

では今日も 週2回ブログ
行ってみよう!

 

***

 

 

今日は「全館空調」

について少しお話ししようと

思います

 

住宅業界で働く私でも

「全館空調ってなに?」と

聞かれることが多く

これは説明しがいのある

テーマです

 

Hand to operate the remote control of the air conditioner

 

 

皆さんも 家中どこにいても

快適な温度が保たれている生活

憧れませんか?

 

その実現のカギが

この「全館空調」にあるんです

 

 

全館空調とは?

簡単に言えば

「全館空調」は

家全体の温度を

均一に保つための

空調システムです

 

リビングだけが暖かく

廊下や玄関が寒い

なんてことが

なくなる仕組みですね

 

 

 

私が思うに

特に新潟のような寒冷地では

大きなメリットだと感じます

 

 

ただ この全館空調

システムはちょっと複雑

 

配管やダクトを駆使して

家全体に空気を送るので

仕組みを知れば知るほど

「ちょっと掃除が大変そうだな…」

と思う部分もあるんです

 

 

 

でも これも一長一短

便利さと見た目

両方を満たした設計を

工夫するのも

私たち建設会社の腕の見せ所です!

 

 

 

導入コストと運用コストのバランス

「全館空調 いいけど高いんでしょ?」

と感じられる方もいるかと思います

 

確かに フルスペックで導入すると

それなりのコストがかかります

 

例えるなら 車を1台にまとめたほうが

ガソリン代は安くつくのと同じで

全館空調にすることで

エアコン台数を減らして

結果的に電気代を抑えられる

メリットもあるんです

 

 

さらに 最近では

初期費用を抑えたシステムも

登場していますし

メンテナンスコストも

少なくなってきています

 

 

「最初の導入費はちょっと高めだけど

後々のランニングコストはお得」

という選択肢が増えています

 

 

 

どのような家づくりを目指すのか?

さて 全館空調の魅力について

ご理解いただけたでしょうか?

 

家づくりは本当に奥が深く

こうした新しい技術を

どのように住まいに取り入れていくかを

考えるのも楽しいところです

 

当社の見学会では

実際に全館空調を導入した

モデルハウスもご覧いただけます

 

 

写真や図面では分かりにくいことも

実際に体感することで

見えてくるポイントも多いので

「本当に快適かな?」

と疑問に思う方は

ぜひ見学にいらしてください

 

 

もし「私も理想の家の間取りを

描いてみたい!」

という方がいましたら

見学会や勉強会で

ご相談も承っています

 

たとえば

「全館空調のある家で

こんな生活がしたい!」

というアイディアを元に

理想の間取りを

一緒に考えてみましょう

 

 

 

実際の光熱費も出せるので

どのくらいの生活コストがかかるのかを

リアルに計算できますよ!

 

全館空調について興味がある方

見学会でお待ちしています

 

***

 

 

それでは また次回お会いしましょう!