夏の エアコン祭りだ!
皆さん おはようございます
日を追う毎に 暑さが増していきますね
皆さん 体の方は暑さに順応してますか?
上越は雪国なのに 夏も暑い
湿度も高いですよね
蒸し蒸し
たまにフェーン現象で 全国一位の
気温を観測してしまうことがあります
でも 現代社会には『エアコン』が
あって 本当にありがたいです
エアコンを発明した方に ノーベル賞を
あげても良いのでは? と個人的には
思います(笑) 本気です
ところで テレビを見ていても 通販の
雑誌でもエアコンの広告がもの凄い
ですね
猛暑が来る前に 壊れそうなエアコンは
買い替えた方が 良いかもしれません
エアコンは 決して安いものではない
ですが 一度購入すれば 10年以上
使用することもあります
簡単に 元が取れそうです
では エアコンを選ぶ時に 皆さんは
なにを基準に 購入しますか?
○製造メーカー
○デザイン
○特殊な機能(自動洗浄など)
○価格
こんなところでしょうか?
私は 皆さんがエアコン購入するときに
一番こだわって欲しいのは・・
『電 費』 です
分かりやすく言うと 車で言う
『燃 費』 です
実は 最近のカタログは 統一表示方法
をする傾向になります
どのカタログを見ても
『13年前のエアコンに比べて
毎年¥○○○ 電気代が安くなります』
という 何とも微妙で不親切きわまりない
表示方法です
車で例えるなら
『新型カローラは 13年前のフェラーリと
比べて 毎年のガソリン代が ¥30万円
安くなります』
のような トンチンカンな比較かも
しれません(笑)
一番 わかりやすい比較方法は
車で言うところの 『燃費』
だと思います
◎ガソリン1リットルで20キロ走る
燃費=20キロ/リットル
エアコンの場合は 『電費』 です
エアコンのカタログをよく見ると・・
『通年エネルギー消費効率』
(=実行COP ともいいます)
と言う表記があります
これは車の実燃費と
同じ表現です
この数字が大きいほど
省電力の証になります
では 実際のエアコンのカタログ表記を
見てみましょう
どちらも 2021年最新型です
三菱電機さんです
■こちらは 6帖用 普及型 エアコン
■こちらは 6帖用 高性能型 エアコン
いかがですか?
同じ6帖用エアコンでも
■普及型 燃費=5.8
■高性能型 燃費=7.0
高性能型エアコンの方が
◎20%省燃費
◎価格差は¥7万円
10年使わないうちに 価格差は
取り返せそうですね!
それどころか 電気代が浮いてくる
と思います
お家造りの観点で考えると・・・
安いエアコンの導入は お家造りでも
実は 『損』 なんです
具体的な例を挙げてみたいと思います
あなたが お家造りを検討しているとします
いま 最新型の省エネエアコンを
選ぶか?
普及型 特売エアコンにするかで
悩んでいるとします
お家に エアコンを3台導入
最新型と 普及特売品との価格差は
全体で¥30万円 とします
◎¥30万分をローン換算すると
・金利1% 35年返済とすると
・利息¥6万円の増加
・毎月の支払いの増額分:¥850円
いかがですか?
¥30万円のコストアップは
ローン換算すると 毎月¥850円
の支出増になります
しかし 最新省エネのエアコン
で 毎月の電気代は¥850円
以上 安くなります
導入コストは高くても
あっという間に
逆転してしまいます
その他にも ちょっと難しい話しですが
一時消費エネルギーの計算にも
関わってきます
これからエアコンを選ぶ時は
燃費=通年エネルギー消費率
も必ず確認してから
お家に設置して下さいね
エアコン本体を下から覗くと ラベルが
貼ってありますから よく見て下さい
今 使っているエアコンの燃費
調べてみてくださいね!
暖房エアコンも奥が深いので
冬前にブログにアップする予定です
特に上越地域で家を建てる場合
暖房エアコンは とっても重要です
それでは また明日お会いしましょう!