家の木材部分の寿命は 何年?

皆さん こんにちは

日中の天気が良くても 36℃のような

猛暑にもならず 夜も窓開ければ涼しく

感じるようになりましたね

(いつの間にセミの鳴き声が聞こえなくなったなぁ・・・さみしい

では今日も毎日ブログ

いってみましょう!

今日の夜のお打合せので Hさまご夫婦

から こんな質問がありました

木材って どれくらい

寿命があるんですか?

こんな質問をいただきました

家の寿命かぁ・・・・考えたことなかったなぁ

どうしてこの様な質問が出て

きたかというと・・・・

Hさまは将来 お母様と同居をする可能性

があるので ゲストルームのほかにも1階

お母様のお部屋

を造くる必要性がある・・・という話題に

なりました

(将来 ご両親様が1人になったら 同居したいって方は多いですよね)

その時に社長が

将来 お子様がお嫁さんをもらっ

て同居するときに H様がお母様

の寝室を使えば問題ないですね

と なにげに言ったのですが H様は住宅

が そこまで長持ちするとは考えていなか

ったようです

(外廻りで傷むところもあるけど メンテナンスをしっかりしていれば全然大丈夫だよ!)

そうかぁ!

一般の皆さんは 木材が

そこまで長持ちする

思っていないんだ

ちょっと驚かされました

ちょうど当社の北城事務所がフルリノベー

ションの工事の真っ最中です

現在は ひたすら構造体の耐震補強の作業

をおこなっています

★既存の梁のほかに補強も入れていますが 35年前の梁材はぜんぜん健康です!

★柱の数も増強しましたが 既存の柱もそのまま問題なく利用しています!

この工事中の建物は・・・

築35年

になりますので 状態の悪い建売住宅だと

解体レベルだったかもしれません

北城の事務所はスケルトン状態にして

詳しく解ったことは・・・

◎耐震性能の不足

◎防水処理が悪い箇所があり 一部損傷の部分がある

◎木材は いたって健康状態(問題なし!)

きちんと防水できている家なら 木材は健康そのもの!

スケルトンにしてハッキリ解ったのですが

木材は まったく問題がなく利用可能なこ

とが解りました

耐震性は35年前の基準と 現在の基準で

は全く違うので 現代仕様にバージョンア

ップ中です

一部損傷があった部分は 屋根

からの

雨漏り

が原因で 木材を腐らせてしまった部分

です

木材が腐った部分の断面写真

です

↓↓↓↓

★現場で雨漏りの水が廻って腐った場所

★濡れていた表面はかなり酷い状態に見えますが・・・

★内部はとっても健康状態!

表面から見ると 雨漏りによる腐食は

かなり重傷に見えるのですが 断面を見る

と 意外に内部の腐食はなくて・・・

内部は問題なく

しっかりしている!

ということが解ります

お家の寿命にとって

天敵なのは・・・

◎雨水の浸入

◎極度の湿気

の2点で有り やはり木材は水には弱い

です

でも 屋根や外壁部分にしっかりとした

防水施工を施し 家の内部の湿気のコント

ロールをおこなえば・・・・

木材は100年くらい

は どうってことない!

長寿命の材料です

その証拠に 社長の実家のある安塚区では

数件になってしまいましたが 

茅葺き(かやぶき)の家

がありますが これらは築年数200~

400年レベルの建物ですから!

(社長が幼い頃に住んでいた家も これと同じ茅葺きの家でした! 当時はたくさんあって珍しくなかったなぁ)

それでは また明日お会いしましょう!