監督の力量が試されるクイズ

皆さん こんにちは

今日もカラッとした 気持ちいい天気

でしたね

少し汗ばむ感じでしたが 今年の最後

の暑さだと思うと ちょっと寂しい

ですね

では今日も 家づくりを考え始めた方に

家を造って『ほしい暮らし』が手に入る

ヒントをお伝えしていきます

工務店を経営していると たくさんの

情報ツールが会社に送られてきます

しかも 勝手に(笑)

○技術的・工法的なFCへの加盟案内

○建築基準法の改定のお知らせ

○営業ノウハウの販売勧誘

○専門ソフトの販売

最近だと ネットの検索数を上位に

しませんか?・・・っていうものも

とっても多くなりました

ほとんどの物が 恐ろしく高額な

ものです

大体 ¥100万円~¥500万円

くらいする物ばかりなので 恐ろしく

て 手が出せません(笑)

こういう物にハマると

ノウハウ貧乏

というものになってしまいます

家造りを考えている方と全く一緒で 

クリーンで正しい

情報&買い物

を見極めるのも大切なことだと思います

しかしながら・・・

私の元へも 毎日大量に送られてくる

ダイレクトメールの中に 少しでは

ありますが 貴重なものもあります

役に立つ情報を 惜しみなく教えて

くれるありがたいものもあります

例えば・・・

○住宅の施工に関して 欠陥を出さない

ように気をつける箇所の情報

○新素材などのマテリアル情報

○住宅建設における法律改定の情報

○家を建てる方への補助金制度の情報

こういった貴重な資料をいただけると

すぐに皆さまへも情報を発信できたり

現場で改善ができるので 助かります

今日は そんな中で なんとクイズ形式

で情報提供をしてくれたものを 皆さま

にもお伝えします 

珍しいですよね(笑)

(Q)

換気扇のダクトの

防水処理で正しい

防水施工は  

どれでしょう?

というものです

家の中から 換気扇等のダクト配管

が外に向かって貫通しています

防水処理が悪いと 家の中に雨水が

入って来てしまいます

では クイズをお見せしますね

皆さん A~Dの4つ

のうち どの施工が

正しいか解りますか?

答えは 

施工 C

の方法です

ちなみに 我が社の3人の監督に

クイズを出しましたが 一発で

正解しました

実は 瑕疵保険の検査項目にもなって

いるので いつも検査する場所とのこと

もちろん 

私も正解でしたよ!

ちなみに 弊社が採用しているのは

専用の防水部材を用いた Cの方法

で防水テープを正しく用いいています

この写真の部分の白いものが専用部材

で ダクトにはテープを巻かなくても

大丈夫な特殊な仕組みになっています

ベランダの手摺りの防水施工も 結構

興味深い箇所なので また改めて

ご紹介しますね

それでは また明日お会いしましょう!