家を造る時の 部屋の明るさ
皆さん こんにちは
今日は ゴールデンウィークの中間地点
平日なので お仕事のかたもいるのでは
ないでしょうか?
私も 午前中はお客様とお打合せをして
午後からは 連休明けの週末の打合せ資料
作りをしていました
黙々と音楽を聴きながら仕事をこなして
いると 結構な数の業者さんが事務所に
来たので 驚きました(笑)
事務所のフルリノベーションのために
プレハブの仮事務所に移ったのですが
広さがあって 意外と
快適
です
(でも プレハブの2階なので 夏は灼熱地獄になりそうですが(笑))
誰もいない この快適な事務所で音楽を
聴きながら仕事に励んでいるのですが・・
ひとつだけ(本当はもっとあるけど)不満な
箇所があります
それは・・・・
日中の部屋の明るさ
自然採光と言われるものです
(自然な光の設計ができれば 省エネにもなりますよね)
日中の事務所も 打合せルームも
暗 い
ですよね・・・
(ここだけが 不満なんですよ)
できれば 日中は 自然光の感じる事務所
で仕事ができたら気持ちいいですよね!
(社長の仕事の効率もアップするかも!)
実は・・・
建物の明るさの決まり事は きちんと
建築基準法で定められています
(えっ 暗い部屋 造っちゃダメなの??)
どの様な基準で定められているかというと
窓の面積/部屋の面積
の割合で決められています
では どの程度の窓面積があれば良いので
しょうか?
事務所の場合は ちょっと緩い基準で・・
1/50以上の採光率があればOK
です
では 住宅の場合はどうでしょうか?
気になりますよね?
住宅の場合は 一気に厳しい基準で・・
1/7以上の採光率が必要になりま
す
ただし 採光が必要なのは 【居室】と
呼ばれる部屋になりますので トイレや
お風呂には窓がなくても違法ではありま
せん
(部屋の面積の1/7以上の面積の窓がないといけませんよ!)
経験上のお話で恐縮ですが
採光率 1/5 以上
の窓があると かなり自然な感じの明るさ
のお部屋になります
ただし 西側・東側の窓は 夏の日射が
とてつもなく大きいのでオーバーヒート
に気をつけてください
プランニングが進んできたら 皆さんも
ご自身で採光率を計算してみて下さいね!
★5月14日(土)~16日(月)に
稲田地区において オープンハウスを
開催いたします
■日程:5月14日(土)~16日(月)
■時間:午前10:00~午後5:00
■上越市稲田小学校近く
■コロナ禍の為1時間に2組までの予約制
(↑今回のオープンハウスのリビングです!)
共働きご夫婦が 毎日の家事作業をどうし
たら楽しんでできるか? 悩み抜いて考え
た間取りです
キッチン→ガス衣類乾燥器→ファミリーク
ロークの奥さま動線が 皆さまの家造りの
ヒントになるはずです
ぜひ ご家族皆さまご一緒にご参加くださ
い! お待ちしております
ご予約は 下記をクリックして下さい
↓↓↓↓
それでは また明日お会いしましょう!