省エネ

災害
恵みの雨と、家づくりの“水”の話新着!!

皆さん こんにちは 横尾建設工業の横尾です 上越市では 先日までのまとまった雨で 米農家さんが少しホッとした様子が ニュースになっていましたね 牧区の天水田では ため池が枯れ ひび割れた田んぼに草が生えるほどの 渇水だっ […]

続きを読む
全館空調・空調計画
室外機の置き場所、気にしたことありますか? 暮らしやすさは“見えない工夫”から

皆さん こんにちは 横尾建設工業の横尾です まずは ちょっと真面目で 頼もしい地元の話題から 2025年7月29日 上越市大手町の 新潟地方裁判所高田支部で 高校生対象の裁判傍聴ツアーが 初開催されました! 地域の弁護士 […]

続きを読む
全館空調・空調計画
全館空調と住まいの快適性

皆さん こんにちは     ここ最近、新潟方面では 盛り上がっているニュースが いくつか飛び込んで きていますね   例えば 11月2日(土)には サッカーのルヴァン杯決勝で アルビレックス新潟と 名古屋グランパスが 対 […]

続きを読む
省エネ
上越市でガスの家は建てられなくなるの?

皆さん こんにちは 今日は 七夕 ですね 小さなお子さま達は 保育園や小学校で 短冊にお願い事を書いて飾ったりしてい るんでしょうね! (社長のサマージャンボが 当選しますように・・・って ぜひ書いて欲しい(笑)) さて […]

続きを読む
省エネ
上越市が 住宅に太陽光パネル設置を 義務化したら?

皆さん こんにちは 今日も快晴の天気で 気持ちが良かった ですね! こんなに天候がいい日続くと 太陽光発電 は どんどん発電をしてくれます 実際に発電状態をモニタリングするの 春先から日照時間が長くなる 今の時期 の発電 […]

続きを読む
省エネ
家の外壁の色で 室内温度が変わる?

皆さん こんにちは 今日は まさに快晴! 雲ひとつない天気で 気持ちがいいですね (今年の観桜会までには コロナが少し落ち着いて欲しいなぁ) さて 陽差しがサンサンと照ってくるよう になれば  寒さ → 暑さ を意識しな […]

続きを読む
省エネ
原油価格の高騰と 家の電気代

皆さん こんにちは 昨日は久々に講習会に出席して 夕方18:30までの勉強会でした ぎっちり頭を使って疲れたので 今日 の朝は 妻に起こされるまで朝がきた ことに気付きませんでした (かなり乱暴に優しく起こされました) […]

続きを読む
省エネ
燃費(ねんぴ)と お財布

皆さん こんにちは 今日は午後から ずいぶん蒸し蒸し しますね 台風の影響でしょうか? 週末は 本州縦断するようなので 油断大敵! ですよ  風と 河川の増水には気をつけて くださいね では今日も 家づくりを考え始めた方 […]

続きを読む