高断熱住宅と 薪ストーブの相性

皆さん こんにちは

今日は 朝一番からスタッフ総出で事務所

の引越作業を始めました

・・・といっても 同じ敷地内のプレハブ

への移動ですが(笑)

でも 2階から2階への引越は 思いのほ

か大変でした・・・とくに金庫が(笑)

(お金なんて入っていないのに とにかく重くて持てない! 転がしていきます

(プレハブの2階に上げるのが大変でした・・・71歳の棟梁が一番力持ちでした(笑)

さて 昨日の夕方から 松尾師匠との

勉強会で面白い話題が出たのでシェア

をさせて頂きます

昨日はリノベーションする北城事務所の

外観デザインについて 打合せをしてい

たのですが 少し話がそれて

電気代・ガス代

・灯油代

の高騰の話になりました

どこまで円安になるんだろう・・・燃料サーチャージが怖ろしいです

かなり正確な数字も出てきているので

真剣に考えなければいけません

今後の対応として

の結論は・・・

◎太陽光パネルは必須

(以前からお薦めしているリース式でもOK)

◎雪国:上越での太陽光発電を どう考え

るか?

これは 上越の日射量が足りていないと

いうわけではありません

(結構な日射量が期待できます)

冬の4~5ヶ月間の降雪時に パネルの

効率が落ちた時に 何で補うか?

そんな具体的な話題になりました

(雪の期間の発電量が落ちた時の 代替えの方法を考えなくてはいけません)

会話の中では 上越はとても広いエリア

で 市街地もあれば山間地もあるから

自分で薪を用意で

きる人もいる

という話になりました

ということは・・

冬は薪ストーブで

補えば省エネ!

(ご自身で格安で薪をご用意できる方に限ります)

というのは ありかもしれません

(炎の揺らぎが良いですよね!

◎真夏は 太陽光発電で冷房・貯湯

◎真冬は 薪ストーブで暖房

これで かなり光熱費を抑えることが

できるので

電気代・ガス代

の高騰

に対応できそうですね

・・・と ここまでは 普通に考えられる

お話なのですが この先のお話がとても

興味深いお話だったので 皆さんとシェ

アしましょう!

(この先が 松尾師匠から頂く貴重なお話になります)

実は・・・

薪ストーブと 高断熱住宅は・・・

相性が悪い()

という事実をご存じですか?

えっ 相性悪いの??

私も知らなかったので 偉そうなことは

言えませんが 正直に言うと意外でした

この理由は・・・

薪ストーブの

温度特性

に原因があります

薪ストーブの特性として・・・

◎火力がとにかく強力

◎燃料(薪)がある時は とにかく急激に

高温になる

◎燃料(薪)がなくなると 逆に急激に温度

が下がる

(薪が安く手に入る方にとっては 暖房器具の候補となるかもしれません

つまり ハイパワーの薪ストーブで急激に

温度が高まると 高断熱住宅自体も高性能

なので・・・

家の中が

オーバーヒート

の状態になってしまうのです

真冬でも暑くなりすぎるのは問題

かといって 火を止めると急激に温度が

さがる・・・

つまり 温度調整が難しいという点で

相性が悪い・・・という意味になります

これを 解決できる新しい薪ストーブが

あります!

それは・・・

蓄熱式 薪ストーブ

(躯体も熱くなりにくいので 触っても安心

日本製も発表されました

↓↓

薪ストーブに熱をため込む蓄熱体として

レンガを躯体内に仕込まれています

蓄熱式薪ストーブ

の特性は・・・

◎火力は弱い

◎火力は弱いので 触っても危なくない

(防護柵や 壁の熱防護が不要)

◎蓄熱体に熱をため込むので 薪がなくな

ってから 6~8時間ほど 輻射熱を放射

する

つまり 高断熱住宅に使用しても オーバ

ーヒートを起こしにくく 熱が持続する

ので 

高断熱住宅の保温能力

を発揮しやすいというメリットがあります

この特性なら 針葉樹のようなすぐ燃えき

ってしまう薪でも問題なさそうですね

新しい事務所に 急遽 蓄熱式薪ストーブ

の導入を検討しています

もしかしたら 皆さまにご紹介できるかも

しれませんね

5月14日(土)~16日(月)に

稲田地区において オープンハウスを

開催いたします

■日程:5月14日(土)~16日(月)

■時間:午前10:00~午後5:00

■上越市稲田小学校近く

■コロナ禍の為1時間に2組までの予約制

↑今回のオープンハウスのリビングです

共働きご夫婦が 毎日の家事作業をどうし

たら楽しんでできるか? 悩み抜いて考え

た間取りです

キッチン→ガス衣類乾燥器→ファミリーク

ロークの奥さま動線が 皆さまの家造りの

ヒントになるはずです

ぜひ ご家族皆さまご一緒にご参加くださ

い! お待ちしております

ご予約は 下記をクリックして下さい

↓↓↓↓

それでは また明日お会いしましょう!