オープンハウス【1日目】
皆さん こんにちは 今日は 日中は少しだけ太陽が顔を 出してくれた貴重な一日でした 私は 富岡地区で開催された オープンハウス の会場で ご来場の皆様のご対応を させて頂きました (私の会社には 営業マンはおりません。 […]
エアコン1台の家づくり
皆さん こんにちは 今日は一瞬 すごい雪の降り方だ! と思ったのですが たいした降り方に ならなくて ホッとしました (今年は こうならないで春になって欲しい!) やはり 今年は気温が暖かいんだと思い ます ただし 昨 […]
最先端の 住宅設計技術を学ぶ日
皆さん こんにちは 今日は 午後からすべての工事現場を お休みさせて頂きました というのも午後から約5時間ほど 社員 全員での勉強会があったからです (頭から湯気が出ているスタッフもいました(笑)) 昨年から 弊社の新し […]
マイホームで 檸檬(れもん)の収穫
皆さん こんにちは 今日は久し振りにお休みをいただき ました (お正月以来のお休みだったので のんびり過ごしました) (でも火曜日の夕方からは社内会議なので そちらには出席しました) さて 今日は休日モードで・・・ 我が […]
冬型が緩んだ合間を縫って 上棟へ
皆さん こんにちは 今日も大きく荒れること無く 比較的に 暖かい1日でしたね でも・・・・ 今朝は スタッフは 大忙しでした! (社長だけが のんびりしています・・・) 女性スタッフの 山本さんと吉原さんは 週末開催の […]
真冬の小休止 こんな日が続くと嬉しい!
皆さん こんにちは 今日は穏やかな陽気で 過ごし易かった ですね! 真冬の小休止・・といったところ でしょうか? あと2週間ほど大雪にならなければ 今年 は比較的過ごしやすい冬になりそうですね (こんな季節が待ち遠しい! […]
カレーをつくるのに適した家
↑↑↑↑ 社長 いくら何でも今日のタイトルは こじつけじゃないの? 皆さん こんにちは 今日の朝は寒かったですね~ 道路が バリバリ(伝説) に凍っていました (車の運転も慎重になりますよね!) (今は半導体不足の影 […]
冬の住宅現場は どうしているの?
皆さん こんにちは 今日も寒い日でしたね! やはり【大寒】は伊達じゃないですね 暖かいココアとかミルクセーキとか 飲みたい気分です (・・で ダイエットはどうした?) 対 昨年比 では 少雪のような錯覚を 感じていますが […]
27年前の教訓は 今の家づくりに活かされているのか?
皆さん こんにちは 今日は 大 寒 一年で一番寒い日とされています 実際に 今日の午後から急激に寒さが 増して もの凄く寒く感じます (早く暖かい事務所に改造したい!) さて 今週は とても深い意味のある日 がありました […]
いったい 何年くらい壊れないで使えるのだろう?
皆さん こんにちは 今日も上越・妙高で かなりのコロナ感染 が発表されましたね 実は 私は今日 新潟市へ出張の予定でし たが 感染が心配だったので中止にしました (私はお客様とのお打ち合わせが多いので ご迷惑をおかけしな […]
今年最初のオープンハウスです!
皆さん こんにちは! 今日は仕事中に いきなりパソコン上 のメールソフトが起動しなくなって もの凄く慌てました(汗) (いやぁ~久々に嫌な汗が流れました(笑)) 皆さんはプライベートだと もう あまり メー […]